About us

aka Wa.Se.Da. は早稲田大学公認
インカレストリートダンスサークルです。



akaメンバーの大学は?


akaメンバーは早稲田大学の所沢キャンの生徒、

本キャンの生徒、他大学の生徒がバランスよく集まってます。


akaの男女比は?


大体8:2(女:男)

もちろん男女みんなで楽しく仲良く活動しています。



兼サー事情


akaの現役生で兼サーしている人の割合は4割!

ダンスサークルだったり、スポーツサークルだったりと様々です。


アルバイト


サークル員のほとんどの人がバイトをしながら活動してます。



ダンス経験について


ダンスを幼稚園生~大学生から始めた人たち、

幅広くおりますが、グラフを見ていただくとわかるように高校生・大学生から始めた人がかなり多くなってます。


兼ジャン制度について

akaでは複数のジャンルを取ることができ、それを兼ジャンと呼んでいます。

約7割の人が兼ジャンしてます。

そのため様々なジャンルの踊りに挑戦することができます。

もちろん1つのジャンルに絞ってダンスを楽しむこともできます。イベントごとにジャンルを変えることもできるので、自分のスケジュールと相談しながらダンスをすることができます。



練習スケジュールについて

1つのジャンルを取っている人と兼ジャンをしている人の10月のスケジュールを紹介します。

10月は例年、とこキャンで行われるとこ祭、早稲田キャンパス・戸山キャンパスで行われる早稲田祭、3年生引退公演に向けた練習をしています。

早稲田大学所沢キャンパスのサークルではありますが、練習はスタジオを借りてやるため都内で行われることが多いです。

(ex.渋谷・新宿・高田馬場・保谷・鶯谷)

ジャンルごとに振り付け師が練習を組むため決まった曜日になることはなく融通が利きやすくなってます。

2022年3月にaka現役生91人にアンケートをとった結果に基づいて作成されてます。